flowerー空の色ースタッフブログ 2014.2.4 ~ 2015.8.31 まで › のりこ › クリスマス装飾
2014年12月01日
クリスマス装飾
いよいよ12月に入りました
町のあちこちにも
クリスマスの飾りを見かけるようになりましたね
今日は、先日施工させて頂いた
市内の和風旅館の
ロビーのクリスマス装飾をご紹介します

こちらの旅館は しっとりと落ち着いた雰囲気で古都高山の懐かしさと新しさの調和した温泉旅館 k様
10年来、毎週館内の生け込みをさせて頂いております。
クリスマス限定のプランをされるということで ロビーを クリスマスに
和とモダンが調和した素敵な佇まいのロビー
そちらの雰囲気を壊さぬ様に
やりすぎず さりげなく


テーブルの上は
キャンドルと 山帰来
ブラウンのコットンと松かさなどで
大人っぽく
大きなキャンドルの周りにも

同じ流れで統一感を出して
黒い燭台の足元には
少しグリーンを加えて

今回 心掛けたことは
引き算の法則
空間も 装飾の一つ
あくまでもシンプルに…
やりすぎず…
「和風」の
「和」は、「調和」「均衡」を指す語なのだそうです。
四季折々の自然との調和
空間との調和
だから 装飾も それを大切に
決してやりすぎず …
空間との緊張感が生まれるように…
少しの花材でも 十分にクリスマスを感じることができると思います

町のあちこちにも
クリスマスの飾りを見かけるようになりましたね

今日は、先日施工させて頂いた
市内の和風旅館の
ロビーのクリスマス装飾をご紹介します


こちらの旅館は しっとりと落ち着いた雰囲気で古都高山の懐かしさと新しさの調和した温泉旅館 k様
10年来、毎週館内の生け込みをさせて頂いております。
クリスマス限定のプランをされるということで ロビーを クリスマスに

和とモダンが調和した素敵な佇まいのロビー
そちらの雰囲気を壊さぬ様に
やりすぎず さりげなく


テーブルの上は
キャンドルと 山帰来
ブラウンのコットンと松かさなどで
大人っぽく
大きなキャンドルの周りにも

同じ流れで統一感を出して
黒い燭台の足元には
少しグリーンを加えて

今回 心掛けたことは
引き算の法則
空間も 装飾の一つ
あくまでもシンプルに…
やりすぎず…
「和風」の
「和」は、「調和」「均衡」を指す語なのだそうです。
四季折々の自然との調和
空間との調和
だから 装飾も それを大切に
決してやりすぎず …
空間との緊張感が生まれるように…
少しの花材でも 十分にクリスマスを感じることができると思います

Posted by Flowerー空の色ー at 07:00│Comments(0)
│のりこ