flowerー空の色ースタッフブログ 2014.2.4 ~ 2015.8.31 まで › のりこ › 教室いろいろ
2015年07月23日
教室いろいろ
今年の7月は あちこちでお花の教室をさせて頂くことができました( ´ ▽ ` )ノ
*新聞や市民時報などにもとりあげていただいた 介護老人医療施設 ”それいゆ”様での フラワーボランティア
* 子供の通う小学校のクラブ活動
フラワーアレンジ教室(こちらは年に5回)
*それから毎年行わせて頂いています、小学生対象の 夏休みのフラワーアレンジ講座 7月に2回行います。
こちらは今年 人数が去年以上に増えたようで♪( ´▽`)
嬉しいことは 去年も来てくれた子がまた申し込んでくれていたり
花をアレンジすることで面白いのは
その子その子、その人その人で 性格が出たりします。
だから 子供向けの教室に付いてこられた親御さんは この子ってこういう一面もあるんだなぁ なんて 改めて知ったりすることもあるんですよ(*^_^*)
逆に 自分の中にあるものを外へ表現することで 自分も自分を知ることができたり…
何より一番嬉しいことは お花に興味を持ってくれる子がいるということ…。
フラワーボランティアの際に 来てくださったおじいちゃんおばあちゃん
「こんなにいい花を用意してもらって」
と涙される方もみえました(涙)
色だったり 形だったり 香りだったり
はたまた 色合わせだったり
花は 私たちの感覚を刺激してくれます。
優しい色合いや 柔らかい動きの花からは 優しい気持ちになり
元気な色の花や 力強い大きなお花からは元気をもらったり
そんな 花の魅力を もっともっと知ってもらい 好きになってもらえたら 良いなと思います( ´ ▽ ` )
子供たちの感性を刺激したり
おじいちゃんおばあちゃんへは 眠っていた気持ちを呼び覚ましたり
この機会を通してそんな力になれたら いいなと思います^ ^


*新聞や市民時報などにもとりあげていただいた 介護老人医療施設 ”それいゆ”様での フラワーボランティア
* 子供の通う小学校のクラブ活動
フラワーアレンジ教室(こちらは年に5回)
*それから毎年行わせて頂いています、小学生対象の 夏休みのフラワーアレンジ講座 7月に2回行います。
こちらは今年 人数が去年以上に増えたようで♪( ´▽`)
嬉しいことは 去年も来てくれた子がまた申し込んでくれていたり
花をアレンジすることで面白いのは
その子その子、その人その人で 性格が出たりします。
だから 子供向けの教室に付いてこられた親御さんは この子ってこういう一面もあるんだなぁ なんて 改めて知ったりすることもあるんですよ(*^_^*)
逆に 自分の中にあるものを外へ表現することで 自分も自分を知ることができたり…
何より一番嬉しいことは お花に興味を持ってくれる子がいるということ…。
フラワーボランティアの際に 来てくださったおじいちゃんおばあちゃん
「こんなにいい花を用意してもらって」
と涙される方もみえました(涙)
色だったり 形だったり 香りだったり
はたまた 色合わせだったり
花は 私たちの感覚を刺激してくれます。
優しい色合いや 柔らかい動きの花からは 優しい気持ちになり
元気な色の花や 力強い大きなお花からは元気をもらったり
そんな 花の魅力を もっともっと知ってもらい 好きになってもらえたら 良いなと思います( ´ ▽ ` )
子供たちの感性を刺激したり
おじいちゃんおばあちゃんへは 眠っていた気持ちを呼び覚ましたり
この機会を通してそんな力になれたら いいなと思います^ ^


Posted by Flowerー空の色ー at 07:15│Comments(0)
│のりこ