スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年08月22日
お疲れ様でした!
朝の出勤中。

カモ達も田んぼへ出勤中でした
朝ののどかな風景です
退職される方へのお花達
60代男性 クールで落ち着いた方とのこと

真っ白のバラに黒い黒蝶ダリアが大人の雰囲気を出してくれます。
変わって、20代女性へ可愛らしく

繊細な咲き方をするカップ咲きのバラをメインに、子供っぽくならないような落ち着いた可愛らしさで。
その方にとって、最後の時間が最高の瞬間になるよう心を込めて…



カモ達も田んぼへ出勤中でした

朝ののどかな風景です

退職される方へのお花達
60代男性 クールで落ち着いた方とのこと

真っ白のバラに黒い黒蝶ダリアが大人の雰囲気を出してくれます。
変わって、20代女性へ可愛らしく

繊細な咲き方をするカップ咲きのバラをメインに、子供っぽくならないような落ち着いた可愛らしさで。
その方にとって、最後の時間が最高の瞬間になるよう心を込めて…



2015年08月19日
プリザーブドフラワー
新作プリザーブドフラワーです
カピス貝の小物入れを使ったアレンジメント

アッシュパープルのバラをメインに、落ち着いた感じに。
器はこんな感じ


ちょっとエキゾチックな雰囲気に。
器はこんな感じ。

小ぶりなアレンジですが、器が特殊なのでとても存在感がありますよ
カピス貝の光沢ある感じと、柄の組み合わせがとても素敵ですよ

ぜひ見に来て下さいね( *´艸`)


カピス貝の小物入れを使ったアレンジメント


アッシュパープルのバラをメインに、落ち着いた感じに。
器はこんな感じ


ちょっとエキゾチックな雰囲気に。
器はこんな感じ。

小ぶりなアレンジですが、器が特殊なのでとても存在感がありますよ

カピス貝の光沢ある感じと、柄の組み合わせがとても素敵ですよ


ぜひ見に来て下さいね( *´艸`)

2015年08月11日
職人??
お婆さんは川へ洗濯へ
お爺さんは山へ芝刈りへ
ちくりんはススキ刈りへ……

何に使うかといいますと、これから迎えるお盆に必要不可欠!!
墓花に使うんです^ ^

ご先祖様に挨拶に行くために、お花を持っていきますよね
その背中に添える用のススキを
いまちくりんが、せっせと調整中です!
黄色の腕抜きが素敵
笑

ただ揃えて切ればいいってもんじゃないんです。
結構難しい職人技?!
これから迎えるお盆商戦!!
気合いを入れて迎えたいと思います!!

ちくりんサービスショットです。
お爺さんは山へ芝刈りへ
ちくりんはススキ刈りへ……

何に使うかといいますと、これから迎えるお盆に必要不可欠!!
墓花に使うんです^ ^

ご先祖様に挨拶に行くために、お花を持っていきますよね

その背中に添える用のススキを
いまちくりんが、せっせと調整中です!
黄色の腕抜きが素敵


ただ揃えて切ればいいってもんじゃないんです。
結構難しい職人技?!
これから迎えるお盆商戦!!
気合いを入れて迎えたいと思います!!

ちくりんサービスショットです。

2015年08月06日
幸せな1日
人生の一大イベントが終わりました
もうやり残した事はないくらい、やり切った結婚式でした(∩´∀`)∩!!
いつもブライダルのお花を担当していますが、いざ自分の事となるとわからない事だらけ
こんな風に新郎新婦さん達はやってみえたんだと、尊敬しました
空の色のスタッフの方々には、日々の仕事から余興、二次会まで全て関わってくださり感謝感謝です;_;
当日はOBの方たちも来てくださり、涙が止まらなかったです

”いいとこ仕事いっとるなっ!!”
ってみんなに羨ましがられ、幸せいっぱいです
この短時間の中で
家族への感謝
ゲストの皆様への感謝
皆様からの祝福
がぎゅっとつめられ、今まで生きてきたなかで一番の最高の時間となる結婚式。
これから迎えられる新郎新婦さん達の、この幸せな時間を過ごせるように、これからもお花で携わっていけるように日々努力して行きたいと心から感じました。
携わって下さった方々へ
本当に幸せな時間をありがとうございました!


もうやり残した事はないくらい、やり切った結婚式でした(∩´∀`)∩!!
いつもブライダルのお花を担当していますが、いざ自分の事となるとわからない事だらけ

こんな風に新郎新婦さん達はやってみえたんだと、尊敬しました

空の色のスタッフの方々には、日々の仕事から余興、二次会まで全て関わってくださり感謝感謝です;_;
当日はOBの方たちも来てくださり、涙が止まらなかったです


”いいとこ仕事いっとるなっ!!”
ってみんなに羨ましがられ、幸せいっぱいです

この短時間の中で
家族への感謝
ゲストの皆様への感謝
皆様からの祝福
がぎゅっとつめられ、今まで生きてきたなかで一番の最高の時間となる結婚式。
これから迎えられる新郎新婦さん達の、この幸せな時間を過ごせるように、これからもお花で携わっていけるように日々努力して行きたいと心から感じました。
携わって下さった方々へ
本当に幸せな時間をありがとうございました!

2015年08月02日
朝
おはようございます^ ^
いつもと変わらない朝。
お母さんの包丁とまな板の音で起きて、みんなの話し声で目を覚ます
だけどなんだかちょっと特別な朝
今日お嫁に行きます
3月に婚姻届を出してすぐ2人暮らしをし始めたので、久しぶりの実家は快適で快適で

結婚前夜の花嫁さんは、ちょっとしんみりして泣いちゃって、当日の朝は目がパンパン…。
っていうイメージでしたが、昨日は姪っ子と大騒ぎして爆睡して、いまブログを書く余裕まであります(´・∀・`)笑
この日にいたるまで、空の色の社長、スタッフの方々には沢山の迷惑や手助けをしていただき、気持ち的にもすごい支えになりました。
社長の
”まぁ分かると思うけど、これからみんな余興の準備でぎこちない態度とるやろうで、そこは目をつむっておいてくれ”
の宣言から始まり、私の知らないところでみんながそわそわ、そわそわ
笑
かよちゃんは
”いまみんなてんでに動いてるので、見えない振りしといてください!!”
”いま二階で彩音ちゃんが極秘任務してるので、行かないで下さい!”
と分かりやすい指示もしてくれて
今はとても楽しみでいっぱいです
いつもは花嫁さんのお手伝いをする立場だけど、今日は花嫁さんの立場
昨日前撮りでドレスを着て鏡に写った姿を見てなんだか不思議な気持ちでした
今日は家族、参列していただくゲストのみなさん、今まで支えて下さったみなさんに感謝とおもてなしができるように…
とびきりの笑顔で迎えられるように。
楽しんできますっ!!
空の色スタッフの皆さん。
今日は沢山お世話かけますが、よろしくお願いします

大好きなお家を出る、決意の朝
いつもと変わらない朝。
お母さんの包丁とまな板の音で起きて、みんなの話し声で目を覚ます

だけどなんだかちょっと特別な朝

今日お嫁に行きます

3月に婚姻届を出してすぐ2人暮らしをし始めたので、久しぶりの実家は快適で快適で


結婚前夜の花嫁さんは、ちょっとしんみりして泣いちゃって、当日の朝は目がパンパン…。
っていうイメージでしたが、昨日は姪っ子と大騒ぎして爆睡して、いまブログを書く余裕まであります(´・∀・`)笑
この日にいたるまで、空の色の社長、スタッフの方々には沢山の迷惑や手助けをしていただき、気持ち的にもすごい支えになりました。
社長の
”まぁ分かると思うけど、これからみんな余興の準備でぎこちない態度とるやろうで、そこは目をつむっておいてくれ”
の宣言から始まり、私の知らないところでみんながそわそわ、そわそわ

かよちゃんは
”いまみんなてんでに動いてるので、見えない振りしといてください!!”
”いま二階で彩音ちゃんが極秘任務してるので、行かないで下さい!”
と分かりやすい指示もしてくれて

今はとても楽しみでいっぱいです

いつもは花嫁さんのお手伝いをする立場だけど、今日は花嫁さんの立場

昨日前撮りでドレスを着て鏡に写った姿を見てなんだか不思議な気持ちでした

今日は家族、参列していただくゲストのみなさん、今まで支えて下さったみなさんに感謝とおもてなしができるように…
とびきりの笑顔で迎えられるように。
楽しんできますっ!!
空の色スタッフの皆さん。
今日は沢山お世話かけますが、よろしくお願いします


大好きなお家を出る、決意の朝
2015年07月30日
いつまでも
以前ブライダルを担当した方よりご注文をいただきました
旦那様1人でご来店され、お店をウロウロウロウロ…
声をかけると”妻の誕生日にサプライズプレゼントをしたいんです!”
なるほど!!
お任せ下さい

旦那様が好きなアンティークなブリキBOXに、
奥様が好きなアンティークな色合いのお花を詰め込んで
愛がいっぱい詰まった、BOXアレンジメントの完成です( *´艸`)

あとはご予約されたお店にお届けし、予約席に飾っておくようお願いすれば準備完了っ!!
うまいこといったかな??
空の色のスタッフは、サプライズのお手伝いが大好きっ!!
こんなこと無理だよね…?
いえいえ。実現できるように、全力で知恵を絞ります(∩´∀`)∩!!
誕生日
プロポーズ
結婚記念日
…
お花はその瞬間を華やかに彩ってくれます^ ^
お気軽にご相談くださいね


旦那様1人でご来店され、お店をウロウロウロウロ…
声をかけると”妻の誕生日にサプライズプレゼントをしたいんです!”
なるほど!!
お任せ下さい


旦那様が好きなアンティークなブリキBOXに、
奥様が好きなアンティークな色合いのお花を詰め込んで

愛がいっぱい詰まった、BOXアレンジメントの完成です( *´艸`)

あとはご予約されたお店にお届けし、予約席に飾っておくようお願いすれば準備完了っ!!
うまいこといったかな??

空の色のスタッフは、サプライズのお手伝いが大好きっ!!
こんなこと無理だよね…?
いえいえ。実現できるように、全力で知恵を絞ります(∩´∀`)∩!!
誕生日
プロポーズ
結婚記念日
…
お花はその瞬間を華やかに彩ってくれます^ ^
お気軽にご相談くださいね


2015年07月19日
2015年07月13日
プリザーブドフラワー
少し入荷しました

夏らしい淡いトーンのブルー、パープルのアレンジ
ストライプの陶器の器にはいっています

手前のアレンジは、新しく入荷したブラックのバラを使ってみました
ちょっと個性的な雰囲気です^ ^
奥に見えるのは同じく新しく入荷した”アッシュパープル”のバラを使ったアレンジです
私のいま1番お気に入りの色で、すっごくいい色してますよ!!

こちらはプレゼントにしやすいサイズです^ ^
1番人気です
またお店に遊びに来てください


夏らしい淡いトーンのブルー、パープルのアレンジ

ストライプの陶器の器にはいっています


手前のアレンジは、新しく入荷したブラックのバラを使ってみました

ちょっと個性的な雰囲気です^ ^
奥に見えるのは同じく新しく入荷した”アッシュパープル”のバラを使ったアレンジです

私のいま1番お気に入りの色で、すっごくいい色してますよ!!

こちらはプレゼントにしやすいサイズです^ ^
1番人気です

またお店に遊びに来てください

2015年07月04日
flower crown
夏だ!!
海だ!!
騒ぐぞっ!!
というわけで、最近女の子の中で話題沸騰の”あれ”を作成しました( *´艸`)
女の子がつけると気分が上がる”あれ”です

花冠
カヨちゃんと一緒にあーでもない、こーでもないと話しながらできたのがこちらです

造花で作りました( *´艸`)
お花屋さんの花冠。
少し細身なタイプでお花もシンプルに
そのぶんリーズナブルです。
ただ!
ブライダルで使用するものと全く同じ作り方で作ってあるので、しっかりしている上にサイズも調節しやすく…
とにかくお値打ちです!
金額はなんと1個税込み2000円!!

ハッキリしたピンク色がポイントの、女の子らしい花冠

大きめのオレンジバラがポイントの、元気いっぱいの花冠

優しい黄色のナチュラルな花冠

くすんだラベンダー色でまとめた、大人かわいい花冠
全て手作りなので、今のところ4つしかありません;_;
随時作成していく予定です!!
同じものは無いので、自分だけのお気に入りを探して下さいね( *´艸`)
海で
フェスで
浴衣で
特別な1日を、気分を上げてより最高な1日に( *´艸`)!!
今年の夏は花冠でお友達と騒ごう!!
海だ!!
騒ぐぞっ!!
というわけで、最近女の子の中で話題沸騰の”あれ”を作成しました( *´艸`)
女の子がつけると気分が上がる”あれ”です


花冠

カヨちゃんと一緒にあーでもない、こーでもないと話しながらできたのがこちらです


造花で作りました( *´艸`)
お花屋さんの花冠。
少し細身なタイプでお花もシンプルに

そのぶんリーズナブルです。
ただ!
ブライダルで使用するものと全く同じ作り方で作ってあるので、しっかりしている上にサイズも調節しやすく…
とにかくお値打ちです!
金額はなんと1個税込み2000円!!

ハッキリしたピンク色がポイントの、女の子らしい花冠

大きめのオレンジバラがポイントの、元気いっぱいの花冠

優しい黄色のナチュラルな花冠

くすんだラベンダー色でまとめた、大人かわいい花冠
全て手作りなので、今のところ4つしかありません;_;
随時作成していく予定です!!
同じものは無いので、自分だけのお気に入りを探して下さいね( *´艸`)
海で

フェスで

浴衣で

特別な1日を、気分を上げてより最高な1日に( *´艸`)!!
今年の夏は花冠でお友達と騒ごう!!
2015年06月26日
芍薬の花
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花
素敵な言葉です

毎年この時期になると、芍薬の魅力を話しているような…( *´艸`)
とっても綺麗だから
皆さんにお伝えしたくなるんです
花言葉は”はじらい”
夕方にかけて閉じる姿から…
可愛らしいですね
芍薬の魅力、まず一つめは長く楽しめること。

固い蕾でも、ゆーっくりと綺麗な姿へ変身していきます^ ^
満開はホントに圧巻!!
わたしの手のひらサイズ、彩音ちゃんの顔サイズ!!
めちゃくちゃ綺麗;_;

もうそろそろ、芍薬の時期が終わりになってきます;_;
次に会えるのは来年デス。
飾るなら今が最後のチャンスかも?!
芍薬が似合う女性…
そんなレディになりたいですね
素敵な言葉です


毎年この時期になると、芍薬の魅力を話しているような…( *´艸`)
とっても綺麗だから

皆さんにお伝えしたくなるんです

花言葉は”はじらい”
夕方にかけて閉じる姿から…
可愛らしいですね

芍薬の魅力、まず一つめは長く楽しめること。

固い蕾でも、ゆーっくりと綺麗な姿へ変身していきます^ ^
満開はホントに圧巻!!
わたしの手のひらサイズ、彩音ちゃんの顔サイズ!!
めちゃくちゃ綺麗;_;


もうそろそろ、芍薬の時期が終わりになってきます;_;
次に会えるのは来年デス。
飾るなら今が最後のチャンスかも?!
芍薬が似合う女性…
そんなレディになりたいですね
