flowerー空の色ースタッフブログ 2014.2.4 ~ 2015.8.31 まで › sora › 馬瀬川花火大会
2014年08月30日
馬瀬川花火大会
兼ねてから噂に聞いていた馬瀬川の花火大会に、初めて行ってきました。
警報が出るほどの大雨の中を高山を出発。何度か行くのやめようかと思いました。
とりあえず行こう、と妻に言われ、ますますひどくなる土砂降りの中を向かいました。萩原に入ったあたりから雨がやみだし、馬瀬に入る頃には一部青空まで見えるくらいになりました。

駐車場のひとつ
馬瀬小学校。私が停め終わった17時過ぎにはすでに渋滞が始まっていました。タイミングが良かったようです。
親切な交通整理の方がたに、オススメの場所を教えてもらい、見る場所確保。
時間があいたので、少し離れた中学校に行き、屋台で色々食べました。私の同級生(息子同士も現在同級生)に偶然会いました。
そこからの1時間ちょっとは、さすがに待ちくたびれてしまいましたが、始まった瞬間から感動の連続でした。

この花火、噂以上にスゴイ。まさに目の前です。迫力がまるで違う。



身体の芯まで響き渡ります。

でか過ぎて、フレームに入り切らない。

最後は周りからも盛大な拍手が起こります。今にも降り出しそうな雲に囲まれていましたが、最後までもってくれました。馬瀬の方の熱気が追いやってくれたのでしょう。
夏の終わりの良い思い出になりました。
また、来年も行きたいです。
警報が出るほどの大雨の中を高山を出発。何度か行くのやめようかと思いました。
とりあえず行こう、と妻に言われ、ますますひどくなる土砂降りの中を向かいました。萩原に入ったあたりから雨がやみだし、馬瀬に入る頃には一部青空まで見えるくらいになりました。

駐車場のひとつ
馬瀬小学校。私が停め終わった17時過ぎにはすでに渋滞が始まっていました。タイミングが良かったようです。
親切な交通整理の方がたに、オススメの場所を教えてもらい、見る場所確保。
時間があいたので、少し離れた中学校に行き、屋台で色々食べました。私の同級生(息子同士も現在同級生)に偶然会いました。
そこからの1時間ちょっとは、さすがに待ちくたびれてしまいましたが、始まった瞬間から感動の連続でした。

この花火、噂以上にスゴイ。まさに目の前です。迫力がまるで違う。



身体の芯まで響き渡ります。

でか過ぎて、フレームに入り切らない。

最後は周りからも盛大な拍手が起こります。今にも降り出しそうな雲に囲まれていましたが、最後までもってくれました。馬瀬の方の熱気が追いやってくれたのでしょう。
夏の終わりの良い思い出になりました。
また、来年も行きたいです。
Posted by Flowerー空の色ー at 23:55│Comments(0)
│sora
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。