flowerー空の色ースタッフブログ 2014.2.4 ~ 2015.8.31 まで › 『なか』 › 初夏ですね♪(´ε` )
2014年06月22日
初夏ですね♪(´ε` )
先日、お店にあふれんばかりのお花が名古屋からやってきました(*^_^*)
社長、いつも可愛いお花を仕入れて下さりありがとうございますm(__)m
今回の仕入れでは初夏にふさわしい涼しげな葉物や実物が沢山入ってきました(^ー^)ノ
実物好きのわたし
早速、買っちゃいました♪( ´▽`)

アメリカコデマリ
こちらはちょっと変わったお花(実物)です。
元は白いお花で、花が終わると赤い実をつけるそうです。
実になる前がこちら↓

■ 学名
Physocarpus opulifolius ‘Diabolo’
■ バラ科
■ 耐寒性低木(落葉樹)
■ 主な花期 : 春咲き
■ 樹 高 : 3m前後
実際お店には、大きい枝の状態で入荷していますので、大きく活けたい方にオススメです!
続きまして

ブルーベリー

こちらも初夏ならでは!
実がまだ青く、とても涼しげです♪( ´▽`)
この他にも、
ブラックベリーや
スモークツリー
観賞用ぶどう
小さくて可愛いミニ向日葵
紫陽花
などなど、
夏らしいお花、沢山入荷してます♪( ´▽`)
(写真が無くすみません(>人<;) )
夏の暑い時期にはシンプルに活けるのがオススメです(*^_^*)
この時期だからこそ、お家にお花を飾って、気分だけでも涼しく!行きましょう(^ー^)ノ
ご来店、お待ちしております♪

社長、いつも可愛いお花を仕入れて下さりありがとうございますm(__)m
今回の仕入れでは初夏にふさわしい涼しげな葉物や実物が沢山入ってきました(^ー^)ノ
実物好きのわたし
早速、買っちゃいました♪( ´▽`)

アメリカコデマリ
こちらはちょっと変わったお花(実物)です。
元は白いお花で、花が終わると赤い実をつけるそうです。
実になる前がこちら↓

■ 学名
Physocarpus opulifolius ‘Diabolo’
■ バラ科
■ 耐寒性低木(落葉樹)
■ 主な花期 : 春咲き
■ 樹 高 : 3m前後
実際お店には、大きい枝の状態で入荷していますので、大きく活けたい方にオススメです!
続きまして

ブルーベリー

こちらも初夏ならでは!
実がまだ青く、とても涼しげです♪( ´▽`)
この他にも、
ブラックベリーや
スモークツリー
観賞用ぶどう
小さくて可愛いミニ向日葵
紫陽花
などなど、
夏らしいお花、沢山入荷してます♪( ´▽`)
(写真が無くすみません(>人<;) )
夏の暑い時期にはシンプルに活けるのがオススメです(*^_^*)
この時期だからこそ、お家にお花を飾って、気分だけでも涼しく!行きましょう(^ー^)ノ
ご来店、お待ちしております♪

Posted by Flowerー空の色ー at 09:30│Comments(0)
│『なか』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。