2014年02月25日

等価交換

こんばんわ


昔、見たマンガで

「なにかを得るためには同等の代価が必要」
と言ってました

日々生活をしていく中で支払われていくお金

そのお金をいただくため必死に働く


その繰り返し


スーパーやコンビニなどすでに値段の表記されている商品を買うときには
「これはいくらなんだ」と認識して買うことができますが


しかし、

ご提示いただいた金額以上の満足こそが

我々の財産になるのだと

最近思います

同等では

発展しない

ありきたりや変化の無いものでは

離れてしまう


これだけ情報社会になった今だからこそ

新たなものを作る力を身に付けたい




先日、お客様からクレームをいただきました

しかし別のお客様からは

安心して任せてます

と嬉しいお言葉もいただきました

すべてのお客様に

等価交換ではなく

最高の満足をいただけますように…



スポンサーリンク
同じカテゴリー(たま)の記事画像
お供え
世界共通の言葉
夏の終わりに
久しぶりに
サプライズ解禁
ボールブーケ
同じカテゴリー(たま)の記事
 お供え (2015-08-28 21:39)
 世界共通の言葉 (2015-08-25 20:22)
 夏の終わりに (2015-08-24 22:02)
 久しぶりに (2015-08-18 20:04)
 みんなの気持ちに感謝 (2015-08-11 21:58)
 サプライズ解禁 (2015-08-04 21:51)

Posted by Flowerー空の色ー at 23:00│Comments(0)たま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。