スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年02月25日

ドライフラワーアレンジメント


先日、
飛騨高山美術館さんのカフェに
ドライフラワーのアレンジメントを納品させていただきました。


毎週火曜日に




有機野菜を使った料理など体に優しいメニューのランチ


お花も自然な雰囲気のドライフラワーをとのご希望でした



今回はこんな感じに





ナチュラルな雰囲気で






心と体に優しいっていいですよね


身体を作るのは毎日の食事からといいますから


気になります


私も是非行ってみたいです




  

Posted by Flowerー空の色ー at 10:57Comments(0)のりこ

2014年02月23日

ruru made☆


rurumade雑貨に、また新たな商品が仲間入りしました(^ー゜)


おうちの形をした一輪挿し


大小2種類あり、とても可愛いですよ^_^



大サイズ2000ye



小サイズ1800yen



お花以外にも小さな雑貨も入れらるようです(・ω・)ノ




  

Posted by Flowerー空の色ー at 00:11Comments(0)『なか』

2014年02月21日

諦めない心

何度観ても感動です


何度観ても泣けます


もうみなさんも何度も目に耳にされていますか?


今朝早くの ライブなayumiちゃんブログに続き


それぞれに感じ方は違ったかもしれませんが、多くの人に勇気と希望を与えたことには変わりないでしょう。


私は…

どんな局面に立っても、自分を信じて、諦めない気持ちで自分らしくがんばれること
実は一番 美しいいんじゃないか と
(順位では計れないくらいに)


あの精神力もすごいですが、その裏には想像を遥かに超える努力と苦労の裏付けがあるのですよね




真央ちゃんの言葉で

「緊張するということは、集中力が足りないから」 と。


何かを極めないと言えない気がします。




オリンピックを見ていて思いました


諦めない気持ち

自分を信じる心

どんなことにもつながるんじゃないかな



夢や目標に向かって思いっきり 進んで行きたくなりますね


諦めない心で…



  

Posted by Flowerー空の色ー at 21:19Comments(0)のりこ

2014年02月21日

強さ

まおちゃんすごかった…。


この心の強さというか、あのスケートリンクに出て行く姿がめちゃくちゃかっこよかった!!


自然と涙がでてしまいました…>_<…
ほんと感動






きっとあの瞬間、テレビを見ている人会場にいる人みんなが同じ気持ちになったんだろうなぁ



わたしもなんだか出来る気がする!!

諦めなければ、必ず実現できる!!

つねに前を向いていたい!!

心の強さを持とう。
  

Posted by Flowerー空の色ー at 02:00Comments(0)ayumi*

2014年02月20日

相場上がってます

先週の大雪の影響が、花業界にも押し寄せています。

関東方面の生産者のハウスが大雪で倒壊し、大変な被害を受けているそうです。物流の延着は解消されてきたようですが、産地の被害は相当な内容だそうです。

そのため、各市場の入荷量にも影響し、軒並み相場は上がっています。特に、バラやユリなどがかなり高めで推移しています。

こればかりはいたしかたないです。すでに受注している内容については価格転嫁は出来ませんので、私たちも頑張っていきます!生産者の方の痛みを考えれば、相場が高いことくらいで文句を言ってはいけないですね。




お勧めのバラです。「白妙」と言います。
大変ボリュームのあるスプレー状のバラです。1本に大きめの花が8輪もついています。





花も珍しい咲き方をします。


お値段もちょっとビックリ、1本1,500円と、ちょっと高いですが、珍しいバラが好きな方はぜひどうぞ。花持ちも大変良いようです。

ちなみに、残りあと1本です。




  

Posted by Flowerー空の色ー at 16:53Comments(0)sora

2014年02月19日

色合わせ

今日は、お花の色合わせの提案をさせて頂きます


お客様からのご要望でよく言われるこの色合わせ(∩´∀`)∩



白と緑色

爽やかな印象の色合わせですね

同じ白系でも真っ白やクリーム…
緑色でも濃い緑やライムグリーン…

微妙な色の違いでまた雰囲気も変わってきます



使う花によっても、華やかさを出すこともできますよ



  

Posted by Flowerー空の色ー at 22:45Comments(0)ayumi*

2014年02月19日

いいねいいね

こんばんはちくりんです



最近のお気に入りのこの子





ホワイトレースフラワー

芹科の花で花言葉は「感謝」
ちくりんが最近心がけようと頑張っている言葉です



ふわふわの花なので組み合わせるとこんな感じに






この組み合わせ最高!!



ルピナス
豆科の花で花言葉は「多くの仲間」


この花言葉もめちゃくちゃいいですね!
多くの仲間に囲まれていたい




「多くの仲間に感謝」



部屋にどうですか?  

Posted by Flowerー空の色ー at 21:33Comments(0)ちくりん

2014年02月18日

今日のランチ

今日は気持ちが良い晴天でしたね。何かこういう日は、無性に高い所から街並みを眺めたくなります。

で、グリーンホテルの9階でランチを。

中華は行ったことありましたが、洋食は初めて。





ワンプレートランチが、とても良かったです。バーニャカウダソースを野菜に付けて食べます。バーニャカウダ、早口言葉にしたら舌噛みそう(≧∇≦)





デザートも豪華だし。シフォンケーキ、美味しかった。

景色は当然素晴らしいし、お願いしなくてもサッと水を入れに来てくれるし、最初のサラダも豪華だし、コスパ高いかな。

私は満足でした。


また、行きたいです。


  

Posted by Flowerー空の色ー at 22:28Comments(0)sora

2014年02月18日

最初が肝心

こんばんわ

本日、新年最初の活け花のお稽古でした
(1月はお稽古がお休みのため)

ということで

本日はお稽古に遅れないように

定時にダッシュで退社させていただきました…






本日の花材

サンシュユ
アイリス
カーネーション
オリズルラン

とても春らしい色合いでした

今年も一年、頑張ります  

Posted by Flowerー空の色ー at 21:02Comments(0)たま

2014年02月17日

秘めたパワーです。

今日は、とある会場に
御祝いのスタンド生花のご依頼を数多くいただき、
朝から配達に追われました。



前日の作り込み、時期が時期なだけに、外には出せず。すべて作業場に、、、
挿せば挿すほどに作業場がいっぱいになっていきます。



その後、狭い車に詰め込まれ
狭いエレベーターを登り、
会場に並べられます。

会場の雰囲気がガラっとかわり、一気に華やかになります。
僕が狭い場所に押し込めすぎたせいか、ここぞとばかりに、花が輝きます。













  

Posted by Flowerー空の色ー at 17:02Comments(0)じょー