スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年06月21日

今日は父の日

おはようございます。
今日は6月の第3日曜日
父の日です

先日から 空の色のブログでも 父の日についてご紹介してきました



私の父の日〜

父とは結婚してから離れてしまっている。

母の携帯には用があって電話することはあっても 父の携帯に電話することはほとんどない。


それをわかってか
母の携帯にかけると 最初に電話をとってくれるのは 父の確率が結構高い(*^_^*)

元気? など 少し話して…
すぐに「お母さんいる?」と

口下手な父とは あまり長く会話することもなく 短い会話で母に変わってもらうことが多い。



そんな私も父の日も 確かに忘れがちで…

世間的にも まだまだ認知の低い父の日です。




何かの調べで

ペットとの距離感よりも 父親との距離の方が遠い
と感じている人が多いことがわかったみたいです(;゜0゜)
お父さんたち ショックをうけているのでは!??


「価格.com(カカクドットコム)」で実施した「父の日のプレゼント」に関するアンケートでも
お父さんが本当にほしいもの1位「一緒に外食」(15.1%)、2位「お酒」(13.2%)
というDATAもあるようです。

普段 家族と一緒に過ごす時間をなかなか取れないお父さん。
一番のプレゼントは家族との会話だったり一緒に過ごす時間なのかもしれないですね。



そんなお父さんへ
じょーくんからも紹介のあった
お花とお酒のセット
お勧めします。

お酒だけでは味気ないので
彩りと華も添えて…


お花を囲んでの家族の団欒もいいのではないでしょうか?


そんな私もバタバタしていたら 父におくること 忘れていた∑(゚Д゚)


一日遅れですが、
今日 贈ってみようかな?
そして 電話してみよう。

今回は 父宛に。

  

Posted by Flowerー空の色ー at 11:30Comments(0)のりこ

2015年06月10日

花壇づくり


昨年の初夏
市内のケーキ屋さん C様の花壇の植え込みをさせて頂きました。
とっても美味しいケーキは 我が家のみんなも大好きです


オシャレなお店の外観の雰囲気を崩さぬ様 花の色目は白、紫、グレー、グリーンで
最終的にフワフワ わさわさと自然な雰囲気になることをイメージして

2014.6.4




白い紫陽花、ダスティミラー、ラムズイヤーを中心に周りはハーブなど
宿根草で 来年も楽しめる植物を








6.13


西日の強い場所だった為
紫陽花が葉焼けしてしまいました。
相談の上 紫陽花は鉢に移し 別の場所へ
紫陽花の後へは 別の花を植えました。





8/4



数ヶ月でどんどん表情が変わっていきました。






そして 一年後の今年

伸びすぎたダスティミラーなど剪定
周りのハーブがぐんぐん成長して
去年とはまた全然違う表情になりました。







紫の花がワサワサと
優しい色の花壇に
植え込みの時にイメージした雰囲気に随分近づいて来ました。
ますますお店の雰囲気に似合う花壇に



植えた時とは全く表情がかわりました
これも 植物と付き合っていく楽しさです


毎週娘の送り迎えに、花壇の前を通る度
ワクワクしながら眺めています



この夏、そして来年はまたどんな表情を見せてくれるのか楽しみです


  

Posted by Flowerー空の色ー at 08:03Comments(0)のりこ

2015年06月06日

お散歩なう





今日のお仕事




赤ちゃん大好き

sora社長 でした


多分 大切な 元スタッフの赤ちゃんだから
よけいに可愛いよね


Tさん Nさん 今日もヘルプありがとうね
  

Posted by Flowerー空の色ー at 15:32Comments(0)のりこ

2015年06月05日

オラフ からの ベイマックス

娘の郊外学習
雨で延期になり 今日がその予備日



5/3 オラフ


5/5 ベイマックス


最近 はまってます❓

たったこれだけでも 喜んでくれるから
ありがたい( ´ ▽ ` )



今日は なんとか 雨 持ちますように…>_<



これ
花でも作れそう かな♪( ´▽`)




  

Posted by Flowerー空の色ー at 13:24Comments(0)のりこ

2015年05月30日

良い笑顔♪( ´▽`)

おかえり

修学旅行へ行って来た息子が帰ってきました。


よほど楽しかったようで

まあよくしゃべる(*^_^*)



お土産もいっぱい買ってきてくれました


リクエストに応えて”八つ橋”


妹たちには それぞれにストラップ

おばあちゃん、
それから 店のスタッフさんにも買ってきたよ!と

なかなか気が利くね(^_−)−☆

主人と私には 肩たたき



自分のお土産はなぜか
巨大麩菓子のみ
(そんなの買った子はいないらしい)


和菓子大好きで 最近 黒麩にはまっている息子には ときめくお土産だったようですが;^_^A



小学校最後の旅行


最高の笑顔で帰ってきました





それが何より一番のお土産ですよ



お世話になった 先生方はじめ、関わってくださった方々
本当にありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)



  

Posted by Flowerー空の色ー at 08:30Comments(0)のりこ

2015年05月27日

お届けする

先日のご注文


結婚記念日のお花を届けて欲しいとのご依頼でした


お仕事の合間でしょうか

お店を訪ねて下さったお客様


あまり お花のご注文をしなれない感じでしたが、一生懸命頼んでいかれる気持ちが、こちらにも伝わってきました。


自分も一緒に家にいます。
確実に家にいますので 電話なしで、○時〜○時くらいに届けて欲しいとのこと。


最近では、あまり配達に出ることは無くなってしまっていた私ですが、今回は。


インターフォンを鳴らすと 奥様らしき女性の声


「花屋です」

と伝えると

しばらくして玄関の扉が開く


「 ご主人からです。
結婚記念日おめでとうございます〜」
と花束を渡す。


奥様は ビックリした表情…
そして少し照れながら
嬉しそうに受け取ってくださいました。
派手なリアクションではないのですが、その姿にこちらも
”キュン”
としてしまいました(o^^o)


ご主人のサプライズ 成功です❗️



この瞬間がたまらないです


毎回インターフォンを鳴らすとき、緊張します。
お客様の表情を見て 無事 お手伝いできたことにホッとします(=´∀`)人(´∀`=)


お花を送りたい シチュエーションは様々ですが、 どの場合もお客様のそれぞれの思いがあります。

配達は そんなお客様の思いをリアルに感じることができる瞬間


幸せの瞬間だったり 気持ちを癒したり

こんな瞬間 花屋さんで無かったら 関われなかったかもしれないと思うこともあります。

お客様のおかげで
私たちも何度も幸せを感じる事ができる



花屋さんて いいお仕事だな と
また改めて感じました。


































  

Posted by Flowerー空の色ー at 06:55Comments(2)のりこ

2015年05月24日

Dry Flower〜☆





冬の間 少し お休みしていたドライフラワー作りですが また 始めました。


綺麗な色の薔薇


どんな風に変わるか 楽しみです



私の最近のお気に入りは
ライスフラワーのドライ

乾く前は まるっこい形をしているのに
乾いてくると



こんな感じで開いて来て



ナチュラルなアレンジにも
アンティーク風なアレンジにも

添えの花としても 可愛いけれど
主役にしても可愛い




乾いてしまっても まだ美しく 私たちを楽しませてくれる花たち


花の魅力は 尽きないな…



  

Posted by Flowerー空の色ー at 07:13Comments(0)のりこ

2015年05月18日

大切な人へ

おはようございます( ´ ▽ ` )

母の日が終わり 一週間が経ちましたが、
お店には 引き続き
”母の日の贈り物を” と ご来店してくださるお客様が何人もいらっしゃいます


きっかけがないと 普段 感謝の気持ちを形にしたりするって なかなかできなかったりしますよね。


過ぎてしまっても
この日をきっかけにして 感謝を伝えられること いいな と思います。


空の色には まだまだ そんな贈り物にピッタリなもの いろいろ揃っていますよ。

ぜひ覗いてみてくださいね



そんな私も母だったりしまして
子供たちから 可愛いプレゼントをもらいました。


おねぇちゃん作フラワーアレンジ

下の娘は保育園で作った手作りアクセサリー 詰め合わせ

おねぇちゃんのフラワーアレンジが 上手くなったね と話すと 横で少し拗ねながら ○ーちゃん だって上手に作った
と一生懸命主張してくる(*^_^*)




おにいちゃんからは 何故か三葉虫を折り紙で折ったもの…
…確か これ随分まえから 床に転がってるのを見た気がするわ(^^;;

とりあえず 慌てて 間に合わせた感いっぱいだったし、なんで三葉虫?(−_−;) って思っていたら
昨夜 三葉虫がひっくり返ったら、お腹に 可愛いメッセージを発見(=゚ω゚)

〜可愛くて 笑えてしまった。




おねぇちゃんからのメッセージは
ぐっときました。


しっかりものの おねぇちゃんだけに
”たまにはあまえたいです” の
メッセージ。
言われなければ そのことを 気にも止めずに過ぎてしまった気がします。



家庭訪問で先生がされたお話

先生は自分の子を
毎日 ぎゅうっと抱きしめてあげるようにしているのだそうです。
先生のお子さんは もう中学生か高校生

そうすると子供の気持ちが落ちつくみたいです と。


そんなに大きい子にも?と少しびっくりしました。
”ハグ”って日本人はあまりしない習慣の様な気がしますが調べてみたら
”ハグの効果”ってすごいみたいなんです。

人は30秒のハグで、1日のストレスのうちの約1/3が解消するんですって


…ハグって言うとオラフを思い出しますが…




今はなるべく一日一回は しっかり 抱きしめてあげようと 子供たちを無理やり捕まえるようにしています♪( ´▽`)

もうやめて〜 と言われる日まで(^ω^)



みなさんもぜひ 大切な人をハグしてあげてくださいね( ´ ▽ ` )ノ




  

Posted by Flowerー空の色ー at 07:00Comments(0)のりこ

2015年05月07日

いつもと少し違った贈り物はいかがですか?

母の日まで あと4日

本日も 母の日の商品
次々と 売れて行きました( ´ ▽ ` )ノ

お買い上げ頂いたお客様、ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)



今回は いつもと少し違った贈り物をお考えの方に オススメ





レースがプリントされた額に 写真ではなく ドライフラワーをアレンジした ドライのオブジェです。


玄関や 棚の上などに飾っても可愛いです
¥2500×消費税


ナチュラルなものが 好きなお母さんにもオススメです
鉢や生花は 何度も贈っているし… と
悩まれている方!
今年はこんな贈り物はいかがですか?

ただ、数に限りがありますので、気になる方はお早めに…



さて、空の色は明日もお客様に喜んでいただけるようスタッフみんな まだまだがんばっています


もう 何度も乗り越えて来ている母の日!
さすがに 要領もよく 手際も良いです。
見ていて気持ちが良いくらい。

何より良いのは 社長やスタッフみんな仲が良いこと

これが 空の色のチームワークを作っているんだな と思います(^_−)−☆


明日も 朝9時から お客様をお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
しつこいくらいに お伝えしますが
連日 次々と売れています。


まだまだ選べる今 お早めのご来店がオススメです!


スタッフ一同 皆様のご来店をお待ちしております♪( ´▽`)





  

Posted by Flowerー空の色ー at 22:35Comments(0)のりこ

2015年05月05日

揃いました(*^_^*)

今日は総社のお祭りでした(^ー^)ノ

空の色の前の通りも 何度も行列が通って行きました


獅子にも舞ってもらい これで今年も商売繁盛❗️❗️

ちびっ子の獅子が一生懸命舞っている姿は 何度見ても可愛いですね


sora社長も今年は神楽当番でした
仕入れ明けの一日はきつかったかな?

お祭りの雰囲気は いいですね
高山に来て良かったな と思うことの一つです(^-^)


暑い中、皆さん本当にお疲れ様でした





さて 母の日まで あと6日
空の色も、毎日母の日のお祭り状態です



鉢物も沢山揃いました



寄せ鉢の準備も万端♪( ´▽`)

今年も可愛いブリキや籠 揃えましたよ(^ω^)




プリザーブのアレンジも 今なら 充実しています






その他にも 母の日の贈り物 沢山揃いました


いろいろありますので、是非お店まで足を運び 実際にご覧頂けると良いのかなと思います


ですが母の日の前日、当日は 商品が少なくなってしまうことが予想されます❗️❗️❗️


選んで頂ける今がお勧めです


みなさまのご来店お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ


  

Posted by Flowerー空の色ー at 17:17Comments(0)のりこ