四者懇談
こんばんわ
日曜日、夜
我が子が通う塾の懇談会がありました
来年受験を迎える息子と今年中学に上がる娘
性格が対照的な二人
娘は12歳ですでに目標を決め
ひたすらそれに向かう努力ができるタイプで
親としても安心して見ていられますが
息子は自分の好きなこと意外には全く興味をしめさない
好きではないことが勉強だから
受験生となった今、大きな壁になってます…
わたし自身、高校で学んだこととは全く違う世界で生きているから
学歴って何?
と思いますが
しかし、今の世の中最低でも高卒でないと
大卒だから一流企業で働けるのか?
なんだか息苦しい社会です…
息子にはいつも言います
「息子は社会にでても充分やっていける人間だけど高校だけはいかないと自分の道が開けない」と
言ってる自分がむなしくなる…
本当は人間は学歴じゃない心なんだよ
と言いたいのに…
息子の心は一流だと
母は思います
頑張れ
息子